反対咬合(受け口)治療記
私の娘(1歳4カ月の次女)は、実は反対咬合(受け口)なのです!
私はどのように経過するかがなんとなく分かりますが、初めて見るお母さんにしてみると、ビックリですよね。また「ちゃんと治るのかな?」って心配ですよね。そこで、どのように治療をし、どのように経過していくかを経時的に写真とともにアップしようと考えました。
個人差がありますので全く同じように経過するわけではありませんが、なんとなく経過が分かるだけでも安心できますよね(*^_^*)
私の娘(1歳4カ月の次女)は、実は反対咬合(受け口)なのです!
私はどのように経過するかがなんとなく分かりますが、初めて見るお母さんにしてみると、ビックリですよね。また「ちゃんと治るのかな?」って心配ですよね。そこで、どのように治療をし、どのように経過していくかを経時的に写真とともにアップしようと考えました。
個人差がありますので全く同じように経過するわけではありませんが、なんとなく経過が分かるだけでも安心できますよね(*^_^*)