知覚過敏
今日は知覚過敏について書いてみようかと思います。
最近ではさまざまなメディアで知覚過敏という言葉を見たり聞いたりする機会が増えてきました。
知覚過敏の原因はさまざまですが、共通しているのは何らかの原因で歯肉が退縮したり、エナメル質が削れて象牙質が露出していることです。
考えられる原因)
- ブラッシングの方法に問題がある。→強い力で歯ブラシを当てすぎて歯肉が退縮してしまっている。
- 歯周病や歯肉炎が原因で歯肉が退縮してしまっている。
- 歯ぎしりやかみ合わせが原因。→結構これが多い!!
- 実は知覚過敏ではなくてカリエス(虫歯)だった。→これも多い!
まずは何が原因で知覚過敏が起きているのかを特定する必要があります。最近では薬局などで市販されている知覚過敏用の歯磨き粉なども販売されています。
ただ、かみ合わせや虫歯が原因なのに、市販の歯磨き粉を利用しても効果はありません。
歯がしみるなどの症状が気になるようでしたら一度しっかりと歯科医院にてチェックしてみた方がよいでしょう。