ごきそ歯科医院では子供の治療でも予防をとても大切にしています

虫歯、歯肉炎になりにくいお口の環境を子供、お父さん・お母さん、歯科医師、衛生士と協力し、一緒に作っていきましょう。歯医者さんが初めてだったり、既に怖い思いをして歯医者さんが嫌いになってしまった子どもでも大歓迎!!

まずは歯科医院の雰囲気に慣れることから始めましょう。無理をする治療はしません(緊急時を除く)。極端な話、1つくらい虫歯があっても大丈夫。

それよりも定期健診をしっかりしてフッ素塗布をし、正しい歯磨きを覚えましょう。

 

医院の雰囲気に慣れる

実際に、初めての来院時には大泣きだった子も、医院の雰囲気に慣れることで、一人で診療台に座れるようになり、自分からお口を開けてくれるようになります。時間がかかることもありますが、焦らず気長に診て行くことが大切です。

 

大人の歯が生えてくる時期は大切

子ども診察小学生になるとどんどん大人の歯が生えてきます。実はこの時期はとても大切です。生えたばかりの歯はとてもデリケートで虫歯になるリスクがとても大きいからです。

この時期(混合歯列期)に歯ブラシ、必要であればカリエス(虫歯)治療をしっかりしないと大人の歯の歯並びに影響してくることがあります。乳歯だからと言って油断するのではなく、しっかり予防・治療をしましょう。

ごきそ歯科では子どものフッ素塗布は無料で行っています。その際は保険証、乳幼児医療証などをお持ち下さい。

 

治療の終わりから予防がスタート

子供の虫歯は統計的に減ってきています。ところが、中高生になると親の目が届かなくなり、虫歯の数が増えてきます。しかし治療が必要でも歯科医院に来る機会は勉強やスポーツ(部活動など)で忙しく減ってきます。

残念ながらこの時期にしっかりとした治療をしなくては成人になってからつけがまわってきます。出来てしまった虫歯はしっかりと治療しましょう。

そして、治療の終わりから予防がスタートします。今度は虫歯にならないようにしっかりと定期健診と予防をし、虫歯や歯周病になりにくいお口の環境を作っていきましょう。

小児歯科

定期健診にお越しください

定期健診では虫歯チェック、ブラッシング指導(ぜひお母さんも一緒に聞いて下さい)、簡単な歯石とり、フッ素塗布などを通じてカリエス(虫歯)のできにくいお口の環境を作ります。

虫歯や歯肉炎は日ごろの食生活とも密接な関係があることから、食事の話もさせていただいております。また、多くのお母様が気にしてらっしゃる、子供の歯並び。顎の成長、歯の生え具合を定期的にチェックし正しく成長するための食育の話題から、矯正治療に関してもアドバイスさせていただきます(*^_^*)

 

子供のフッ素に関するご質問が多いことから、Q&Aにて患者さんからいただいたご質問にお答えしています。参考にして下さい。

フッ素に関するQ&Aはこちらからどうぞ。

 

この記事をご覧になった多くの方が下記の記事も合わせてご覧になっています

子供のおやつ(*^_^*)

「コショク」を御存知ですか? 子供の食育