タグ : 静脈内鎮静法
親知らずの抜歯。。。怖いですよね
親知らずの抜歯。。。
怖くない人はいません。
そこで、少しでも不安を軽減する方法があります。
それは静脈内鎮静法です。
お薬で意識を少し落として、リラックスした状態で抜歯をします。抜歯中の事はほとんど覚えていません。いわゆる無痛治療です。
お薬を使うデメリット、大学病院等での抜歯になる事など、ご不便もありますが、怖いけどどうしても抜きたいとお考えのかた、一度ご相談ください。
無痛治療!!
朝晩は涼しくなってきましたね。先日、福岡にて静脈内鎮静法を用いた無痛治療をされている方の講演を聞いてきました。
歯科医治療って怖いですよね(笑)?僕が言うのもなんですが。。。その恐怖感を出来るだけ無くすことができる治療なんです。
静脈内鎮静法
静法どうするかと言うと、点滴で薬剤を体に入れ、リラックスした状態にして治療を行うのです。完全に意識を無くす全身麻酔とは違って、治療中意識はありますが、健忘効果で治療途中の事はほとんど覚えていません。
ごきそ歯科ではまだ導入していませんが、これから導入できたらと考えています。インプラント、親知らずの抜歯、一般的な治療でも使う事ができます。どうしても、今この方法で治療を受けたいと考えていらっしゃる方は、大学病院を紹介いたしますのでおっしゃってください。
ごきそ歯科で導入ができましたら、またHPでも告知したいと思います。