子供の食育や口腔ケアに関しての記事を集めてみました。

私に子供が出来てから、特に食や顎顔面の成長といったことにとても興味を持つようになりました。

歯科医師の視点、親の視点から子供の成長を見ていき、気付いたことなどを記事にしていきます(*^_^*)

小児期の食育・口腔ケア① 乳児期の食育と口腔ケア

小児期の食育・口腔ケア① 乳児期の食育と口腔ケア

今回から4回の連載で、小児期の食育支援と口腔ケアに関して書いてみようと思います。第1回目は乳児期の離乳食と口腔ケアに関してです。生え始めの乳歯はどのように口腔ケアしたらいいのでしょうか?

小児期の食育・口腔ケア② 幼児期前半の食育(離乳食の進め方)と口腔ケア

小児期の食育・口腔ケア② 幼児期前半の食育(離乳食の進め方)と口腔ケア

小児期の食育と口腔ケア②です。今回は幼児期前半のお口の変化、手づかみ食べの重要性、離乳食の形態、などのテーマで記事を書いてみました。ぜひ、参考にしてください。

小児期の食育・口腔ケア③ 幼児期後半の食育と口腔ケア

小児期の食育・口腔ケア③ 幼児期後半の食育と口腔ケア

小児期の食育と口腔ケア③をお届します。今回は3歳~5歳の子供が対象となります。しっかり咬んで食べ、食を育てることが将来的に肥満や生活習慣病の予防にもつながります。この時期に歯磨き習慣をしっかり付けることも大切です。歯磨きを親子のコミュニケーションの場にしてください。

小児期の食育・口腔ケア④ 学齢期の口腔ケアと食育

小児期の食育・口腔ケア④ 学齢期の口腔ケアと食育

小児の食育・口腔ケア④です。学齢期の子供の口腔ケア・食育で大切なことは何でしょうか??またこの時期は入試から永久歯の生え換わりの時期です。歯並びの問題も出てきます。

小児期の口腔ケア・食育 丸のみについて

小児期の口腔ケア・食育 丸のみについて

子供の丸のみに関する記事を書いてみました。離乳食を始めると丸のみに関する問題が出てきます。どうして丸のみをするようになるのでしょうか?離乳食の進め方にポイントがあります。さまざまなレシピを参考にしましょう。

小児期の口腔ケア・食育 子供の歯磨き習慣をつけるには その①

小児期の口腔ケア・食育 子供の歯磨き習慣をつけるには その①

子供の歯磨きはどのあ母さんも悩まれています。どのように習慣を付けたらいいのでしょうか?いくつかポイントを書いてみます。

小児期の口腔ケア・食育 子供の歯磨き習慣をつけるには その2

小児期の口腔ケア・食育 子供の歯磨き習慣をつけるには その2

子供の歯磨きがうまくできないということで悩んでいらっしゃるお母さん方が多くいます。どのような方法で習慣化していけまよいのでしょうか?一つの例ですが、うちの子でどのように歯ブラシを導入したかを紹介します。

小児期の口腔ケア・食育  歯ブラシによる子供の事故が増えています①

子供(特に乳幼児)に歯ブラシによる事故が増えているようです。いったいどのような事故があるのでしょう。またその対処法は?

小児期の口腔ケア・食育  歯ブラシによる子供の事故が増えています②

小児期の口腔ケア・食育  歯ブラシによる子供の事故が増えています②

子供(乳幼児)の歯ブラシに事故が多いことをご存知でしょうか?その意識調査と対策についてまとめてみました。